先週は日曜から出勤で休みのあった会社後輩と2人で
今シーズン初めての瀬戸大橋方面に鯛ラバに行きました。
今シーズン初めての瀬戸大橋方面に鯛ラバに行きました。
満ちの潮は予定通り動かず下げ潮に入り激流ポイントでマキマキしました。
このポイントは初めて鯛ラバするポイントで船も殆どいなかったけど
毎流しアタリがあり僕にまずマゴチヒット!
毎流しアタリがあり僕にまずマゴチヒット!
続いて鯛っぽいあたりがあったけど乗らず即座にヒットでシーバス。
それから後輩と毎流しアタリがあるけど何故か今日はフッキングしない(泣)
僕も後輩も確実に鯛(しかもデカそう)を掛けるけど10Mほど巻いてバラすのを
5回繰り返し後輩がやっと50の鯛をゲット!
僕も後輩も確実に鯛(しかもデカそう)を掛けるけど10Mほど巻いてバラすのを
5回繰り返し後輩がやっと50の鯛をゲット!
この後もアタリがありながら取れず潮が終わって本日終了。
しかも今日は10年程前から使ってる鯛ラバロッドのガイドが折れるし…
釣りとしてはアタリも多く昼飯食べる時間も惜しい程、楽しく鯛ラバを満喫できました(爆)
釣りとしてはアタリも多く昼飯食べる時間も惜しい程、楽しく鯛ラバを満喫できました(爆)
で本日土曜に奥さんと行く予定でしたが予報が悪くあえなく中止にしました。
次は奥さんに釣らせるべく作戦を練って行きたいと思います!
次は奥さんに釣らせるべく作戦を練って行きたいと思います!